STAUBブレイザーで夕食はお鍋!意外となくても良かったカセットコンロ!
/仕事から帰るとだいたい夜7時が多い私。
気分によって夕飯は簡単に済ませたり、やる気になれば作ったりとマチマチ。
ですが、今日は冷蔵庫を見たらお鍋ができそうな食材がいっぱいあったので
私『今から鍋する?』
夫『鍋〜♩』
という会話から急遽、我が家はお鍋の日になりました!
お鍋の時の出番はSTAUB(ストウブ)ブレイザー
我が家は28㎝を愛用しています!
たまに友達を呼んで鍋をしたりするので、このサイズで正解でした♩
カセットコンロがないため、
キッチンで作ってから、ダイニングに鍋敷きを敷いて食べるスタイル。
最初は不便かな?と思ったけど、これが意外と大丈夫でなくても全然平気です!
STAUBにかなり保温性があるため、冷める頃にはだいたい食べ終わっている私たち。
また食材を追加をする時にはSTAUBをキッチンに運んで作ります。
STAUBを買った当初はお鍋のためにカセットコンロが欲しいと思っていたけど、
今のところなくても大丈夫そうなので、買う予定はありません。
カセットコンロは結構収納スペースも取られるし。
季節限定で使うだろうし。
今回の鍋の素は
『豚うま鍋スープ』
なのに豚がほとんどなかったので鳥のつくねで代用 ← ザ・適当
一応少しだけ豚も入れましたが・・・
でも豚コマじゃないからちょっと微妙だった。
こちらは鶏肉料理。
寒いときはやっぱりお鍋が一番^^
簡単なのにこちらでは材料費が結構かかるのが残念です・・・
でもやっぱり鍋って手軽でお野菜もしっかりとれて大好き♡
夫が作ってくれたナムルも後から食べました。
うまうまでした♩
そして、食後は次の日のランチの準備。
基本おかずがあれば、(日本のお弁当屋さんみたいな)プラスチックのランチボックスに小分けして入れます。
これは義姉から2つもらい最近使い始めたもの。
日本のランチボックスとは全然違いますが・・・^^;
そもそもこれをランチボックスと呼べるのか?
でも意外と重宝しているんですよ。
ちゃんとしっかり蓋も閉まるし
電子レンジ対応。
私は蓋つきのまま温めていますが全然問題なし。
洗ったら何度でも使いまわせます。
唯一の欠点はコンパクトじゃないことかな?
日本のみたいに、2段で食べ終わったらコンパクトにできるやつとかやっぱ便利だったな〜とも思ったり。
まぁでもこのランチボックス軽いのでその点は助かってます!
ちなみにおかずがない時はチャーハンをボンっと小さなタッパに入れて持ってってます。
最初はタッパにランチを入れて持って行くのって・・・て思っていたけど
みんなそうなので慣れました。
今は全然気にならない 笑
そう思うと日本のランチボックスって本当にいろんなバリエーションがあって
改めて日本人のランチボックスのこだわり、すごいなって思います。
最後までご覧いただきありがとうございます!
最近の週末はどよーんとした天気が続いてます。ただでさえ寒くなってるので気分もどよーん。しかもなぜか無気力。やる気があまり湧いてきません。