ALEX引き出しの中がキレイに整理!249円で買えるIKEAのSTÖDJAカトラリートレイが使える!

先週の休みに1人でIKEAってきました!

 

大雪が降る手前だったので問題なく1人で行けましたが 

一日遅かったら行けなかったなーと…

いつもIKEAまで行く道が雪の影響で

交通事故多発!でシャットダウンとなりました^^;

いやー危ない危ない。。。 

 

IKEAから戻りマンションの廊下を

1人で大荷物で歩いていたら(食料品も買ったので)

私と違うエレベーターで上がってきた

黒人のおじさんに後ろから

いきなりヘイ!と声をかけられ (初対面の人)

手にぶら下げたビール缶6つを目で合図され 

『ビール飲んでく?』 と聞かれた。

 

この人、昼間から酔ってんのか??と内心疑いつつ

私『ありがとうございます、でもビール飲めないんで』 と笑顔で丁重にお断り。

 

あの人どういうつもりで誘ってきたのか?

しかも後ろからいきなり話しかけられて

まじ怖かったんですけどw

摩訶不思議なことがたまに起こります。 

 

 

さて、IKEAに行ってきた理由は 

PCデスクに使っているALEX引き出しユニットの収納を

もう一度見直したかったから。 

 

以前、見直した時に記事を書きましたが

その時の記事 ⬇︎

無印とインターデザインを使って快適収納!IKEAのデスク引き出し内を見直し!

もっと良いものに出会えたのです!!!

 

 

【After】

じゃん!!

これは2段目の引き出しですが 

以前と若干何かが変わったと思いませんか!? 

 

 

 

【Before】

PC152785+(1) (1).jpg

ちなみにこちらが以前見直しをした時の写真。 

パッと見、特に変わってないようにも見えますかね。 

この時はコレで良し!と思っていたけど

使ううちに無印のポリプロピレン整理ボックスが

少しズレることがあり 、うーんと悩んでいました。

 

 で、新しく購入したものとは

 

 

STÖDJA カトラリートレイ 31x50 cm 

¥249 

 

こちらはIKEAのキッチンのカトラリー入れとして売られているもの。

STÖDJAのシリーズで

似たような大きめのサイズも売っていますが

この31✖️ 50㎝ が合うのです!

 

 

しかも嬉しいことに

無印の人気シリーズ

ポリプロピレン整理ボックス1が

手前の仕切りに3つ気持ち良くフィット!!

 

なので、細かいモノを入れたい時は 

このボックスで仕切りを作って楽に整理整頓できる^^ 

素晴らしー♩

無印のポリプロピレン整理ボックス1は

お値段 ¥ 80 と買いやすい!

しかもいろんな細々としたものの整理にホントに活躍してくれるので何かと重宝します。

 

ちなみに、ポリプロピレン整理ボックス2も入れてみたら入った!

(あまり意味はないですが、気になって 笑)

 

無印のボックスは念のためIKEAの店舗に持って行ったのです。

1人でカバンから出し、入れた時にピタッとハマった時のフィット感といったら・・・

思わず心の中でよっしゃー!!とガッツポーズ☆

 

 

IMG_0344.JPG

ちなみに、いつ出たの??て感じでしたが 

ALEX引き出しユニットにぴったり収まる 

ペーパーボックスもIKEA店舗で発見!! 

ネットでは$6.99の表示でしたが、店舗では1ドル高い・・・ 謎。

 

 

IMG_0345.JPG

このように5セット売りされていて 

5つのボックスが全部ぴったり引き出しに入る作り。 

でも別に対してしっかり作られたボックスには見えず。 

下手したら、自分で作れるのでは?とすら思えたので 

購入には至らず。 

値段も見た目以上に高いな…という印象。 

 

ちなみに、日本のIKEAだと599円で

カラーはグレーでした。 

こちらではブラックしかなさそうで 

国によって色の違いもあるのですね〜。 

 

 

 

ちなみにALEX引き出しユニットは他にも種類がありますが

STÖDJAカトラリートレイが使えるのは、この5段引き出しのALEXだけ。

引き出し上2段が浅め

下3段が深めの作りとなっています。 

 

なので下3段に使う時は 

この上の写真のように深すぎてアンバランスになるかも。

ただ、引き出しの使い方は人それぞれなんで

これでも一応使えますよね。

入れたいものが細かいものならコレもあり。 

 

 

P2033201 (1).jpg

 引き出しを奥にピタっとくっつけると

このくらいの隙間ができます。

でも、私の場合はそれほど困ることもなく。 

 

トレイに物が置いてあれば 

上下にずれてモヤっとすることも少ないし

気になる人は奥に何か詰めて 

動かないようにしても良いですよね! 

 

 

実は、ネットでこのトレイが合うと紹介していた人がいて

私も真似させてもらいました!

これ、見つけた人にマジ感謝〜☆

 

値段もリーズナブルで

色もホワイト&スッキリとした見た目が大満足^^

 

更に嬉しいことに

無印の整理ボックスまでキレイに収まり 

細かいものもうまくまとめられて◎

見た目も使い勝手もより良く改善できました♩

 

ちなみに、1段目の引き出しは

ペンや消しゴムその他細々とした文房具が入っているので

以前購入したInterDesign(インターデザイン)の引き出しトレイを使っています!

 

拡張式なので

ALEXだけでなく他の引き出しにも使えるかもしれませんね。

細かい仕切り付きで浅めの作りなので

個人的には文房具入れに使いやすく、かなり満足しています!

 

 

Amazonの方が断然お得ですね。

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

北欧インテリア&シンプルライフのランキングに参加中!

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

RELATED POSTS

無印とインターデザインを使って快適収納!IKEAのデスク引き出し内を見直し!

PC152772 (1).jpg

今年の秋に新しくなった

わが家のリビングにあるワークスペース。

全部IKEAで仕上げました!

 

テーブルトップ: LINNMON 150 × 75

脚 : GODVIN 

引き出し: ALEX

椅子:RENBERGET

 

使い続けて数ヶ月。

使い勝手はかなり良くて、デスクの色も白になったことで部屋が明るくなりました☆

何より我が家のリビングスペースにちょうど良いサイズになって

リビングが前より断然広く感じるように!!

 

ブラックの椅子もシンプルですが、座り心地も良く満足しています♩

 

 

さて、このデスクや椅子の使い心地には満足なのですが

ALEX(アレックス)の引き出し収納がいまいちうまく使いこなせてないな・・・

と思っていたので、Amazonで良いのはないか?って色々物色していました。

 

 

PC152775 (1).jpg

そして最近届いたのがこちらのオーガナイザー。

INTER DESIGN(インターデザイン)のものです。

 

 

既に仕切りが出来ているので

細々とした文房具の収納にぴったりなのでは?

 

ちなみに、これは引き出しのサイズに合わせて拡張可能な使用。

 

上の写真の状態だと6つの仕切りがありますが

横を拡張してみると

 

 

PC152777 (1).jpg

⑤の細長い仕切りが増えて

ペンなどの細いものを収納できます!

 

 

PC152778 (1).jpg

で、実際ALEX(アレックス)の引き出しに設置してみると

かなり狭めにはなりますが予想通りペンなど細いものを収納するスペースができました☆

 

 

【Before】1段目

PC152764 (1).jpg

黒いトレイを使ってちょっと整理はしてみたけど

最近乱れ気味だった引き出し。

右側は(写真ではわかりにくいですが)細長いトレイを更に上に重ねて置いています。

 

 

【After】

PC152783 (1).jpg

全部インターデザインのトレイに収納し直した図。

見た目はまだまだかもしれませんが

細かい仕切りが意外と便利で、うまく小分けができました!

 

このインターデザインのオーガナイザーのもう1つのお気に入りポイントが

 

 

【After】

PC152784 (1).jpg

スライドして動かせるところ!

結構浅めの作りで、このオーガナイザーの下に他のものを収納できるのはかなり◎

無駄のない収納って気持ちいい^^

スライドするだけで下に入っているモノを取り出せるのがかなり便利です☆

 

 

 

Amazonの方がお買い得です。

日本のAmazonの方が安くてびっくり。

 

 

 

【Before】2段目

PC152765 (1).jpg

ここもかなり適当な収納になっていました。

無印のポリプロピレン整理ボックス1を使って

細かいものを小分けして収納していましたが

空きスペースが結構あるため

引き出すたびに中のものがぐわんと揺れて乱れる!!

そしてこれが地味にストレス・・・

 

【After】

PC152785 (1).jpg

でも、今回の見直しでは

冷蔵庫で使っていたポリプロピレン整理ボックス2を加えて

このように収納を変えてみました。

 

引き出すたびにぐわんっと中身が乱れることは

無駄なスペースをなるべく無くして収納することで防ぎます!

 

例えば、一番手前は整理ボックス1を3つ並べて

余ったスペースにちょうどサイズがハマったアイグラスクリーナーを収納。

プラス、iPadを引き出し奥に入れて更に乱れないように。

これで引き出し内、ぐわんと乱れることがかなり防げるようになりました☆

 

ストレスフリーって素晴らしい^^

 

3段目

PC152786 (1).jpg

3段目から深さのある引き出しになります!

なのでここには夫のカバンを2つ収納。

 

 

4段目

PC152787 (1).jpg

 

 

5段目

PC152789 (1).jpg

主にボックス類を収納。ほぼ夫のものです。

 

写真でもお分かりの通り3段目と4段目はかなり空きスペースがあるので

また次回時間がある時に収納を見直そうと思います!

今回は主に1段目と2段目の収納を見直しました!

 

 

 

PC152774 (1).jpg

引き出しの中は普段は見えませんが

不意に引っ張り出した時に中の収納が整っているのはかなーり気持ち良し!!!

 

ずっと見直したかった場所を年末前に終わらせて満足です^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

本日もご覧いただきありがとうございます!

RECENT POSTS【最近の記事】

細かい調味料の収納法。インターデザインのクリアボックス&仕切りつきで劇的に変化!

static1.squarespace-1 (1).jpg

電子レンジの隣の収納場所。

ここは以前、スパイスボトルを買って詰め替えた後、軽く収納を見直しました。

上段と下段の白いボックスはIKEA(イケア)のもの!

 

その時の記事もよろしければどうぞ! ➡︎ 【買って良かった山崎実業のスパイスボトルAQUA! 出しっ放しでもスッキリ!

 

 

スパイスボトルは取り出しやすい下段に収納することに。

出しっ放しでもスッキリ見せることができる、この山崎実業のスパイスボトルAQUA!

とってもオススメです^^

 

 

 

 

我が家はイケアの白いボックスに入れて収納しているので

扉を開いても素敵なスパイスボトルは外からは見えません。

 

そもそもこのイケアのボックスを使い始めた理由は

『ボックス内がごちゃごちゃしていてもぱっと見キレイに見えるから☆』

 

ですが、このスパイスボトルを購入する時

せっかくシンプルでスッキリなボトルに揃えるのだから・・・隠す必要もなくなるよね。

と思い、このイケアのボックスに代わる新たなものに変えよう!!と決意。

 

そしてそれがやっと届いたのでお見せします!

アマゾンで購入しました。(こちらの配達は時間がかかるのがネック^^;)

 

 

P8021517 (1).jpg

INTER DESIGN(インターデザイン)の収納ボックスです!

ちなみにアメリカのブランドです。

 

イケアのボックスは白いので中が見えないメリット。

でしたが、実は細かい調味料を収納するためには少し不向きなことに気づきました。

 

① 整理整頓しても、細々としたものはボックス内ですぐごちゃつく。

② 使いかけの調味料が見にくくて使い忘れる。

 

使ううちにこのようなデメリットやストレスの方が強く感じるように。

 

そこでこの仕切り付きのインターデザインのボックスに変えてみることに!

 

インターデザインのボックスの特徴は

① 色がクリア(透明)

② 仕切りつき

 

で、実際インターデザインのボックスに整理してみると

まぁなんともスッキリ、見やすい!

スパイスボトルは一列に3個までしか入らないけれど、この方がゆとりがあって出しやすい^^

 

 

ちなみに、前回、ほとんどなくなりかけていたカラフルなつまようじ。

今回は普通のつまようじの色を買い足して入れてみたら、やはりちょうど良し!

つまようじのボトル、カラフルな色が多くて不満だったんでこういうの地味に嬉しい♩

ボトルが違うだけで、つまようじがこんなにスッキリ見えるとは・・・驚き。

 

このボトルには小さい丸穴6個&四角い穴1つと2つの開け口がありますが

どちらからも出しやすいです!

 

クリアボックスだと、一目でどこに何が入っているか確認しやすく

調味料の使い忘れも無くせそう!

 

 

P8021515.jpg

いつもの場所に収納してみるとこのように。

中が丸見えになる・・・という心配もありましたが

むしろ、スッキリして見える!

スパイスボトルを統一したので余計にですかね。

 

 

ちなみに、上段の収納(写真左)はこのようになっています。

メイソンジャーが大きいし、細かいものがないので

こちらは引き続きイケアのボックスでざっくり収納で良いかな?と思っています。

 

 

今回改めて思ったのは

 

細かい調味料 ➡︎ ・まとめてボックスに入れるとごちゃごちゃしがち。

         ・見にくくて使い忘れが発生しやすい。

 

なのでインターデザインのように、仕切り付きのボックスの方が整理しやすく、使いやすいと思いました!

更に、見やすいので何を持っているか一目で確認できる! ➡︎ 使い忘れの防止に。

 

逆に収納するものが大きい時は、イケアのボックスのように中が見えないボックスにざっくり収納で良いかな?

 

 

人それぞれ好みの収納があると思いますが、私はこの収納方法でひとまず落ち着きそうです^^

自分にとって使いやすいベストな収納方法が見つかると、テンションが上がりますね♩

 

 

 

こちらは3列の仕切りつきボックス。

これと迷いましたが、収納場所とのサイズが微妙で4列の仕切りの方にしました。

食品系だけでなく、化粧品だったり文房具だったり細々としたものの整理整頓に役立ちそう♩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

いつもありがとうございます^^

 

 

RELATED POSTS