100均魔法のテープでキッチン収納プチストレス解決 その2
/キッチンカトラリー収納のトレーが、引き出しの開け閉めの反動でズレてガタつくのがプチストレスに・・それが100均のあのテープで簡単に解決したので、他の引き出しにも使ってみることにしました。
Read Moreキッチンカトラリー収納のトレーが、引き出しの開け閉めの反動でズレてガタつくのがプチストレスに・・それが100均のあのテープで簡単に解決したので、他の引き出しにも使ってみることにしました。
Read Moreわが家のキッチンは引き出し収納は全部で5箇所。意外と少ないのでこの場所は出来るだけ使用頻度が高いモノを入れたいところ。
Read More最近は娘(1歳2ヶ月)の行動範囲がぐーんと広がって好奇心旺盛。『あなたの趣味か?』てくらいあっちこっちの引き出しからモノをポイポイ出したがるように。
Read More最近はソファーの掃除がだいぶ定着してきました。2〜3ヶ月ごとには座面クッションや背面クッションを移動してその下にたまった細かいゴミをダイソンやコロコロで掃除。
Read More先週、産休・育休を経てようやく約1年ぶりに仕事復帰しました。マネージャーとミーティングして週4日勤務にさせてもらうことに。
Read More久しぶりにリビングにあるPCデスクの引き出しの整理整頓をすることに。 我が家のデスクは全てIKEAでできています。引き出しはALEX(アレックス)
Read MoreABOUT ME
当ブログへのご訪問ありがとうございます。
カナダ在住のりわと申します。
夫と娘と3人でマンション暮らし、30後半のアラフォーママです。
北欧ミックスのシンプル部屋を目指して、今よりちょっと素敵になる部屋づくり、暮らしのアイデアを発信。整理収納AD1級。
買ってよかったインテリアもの(IKEA多め)や便利グッズ、低身長(150cm)ファッションも紹介してます。
※当サイトはアフィリエイト Google広告を利用しております
Powered by Squarespace.