初公開、バスルームシンク下収納を整理!IKEAのシンプル引き出しユニットが使える!
/ついに、バスルームのシンク下収納整理を決行しました!
ずーっとずーっと長い間、悩んでいたここの収納方法。
本当は引き出しユニットで片付けたいと思っていましたが、なかなか良いサイズに出会えず。
日本ってこういう小さい場所の収納商品がいろいろあると思うのです。
でもこっちには使いやすそうなものがあまりなく。
もしくはわたしのリサーチ不足なのか。
しかし諦めかけていた時、たまたまIKEAで目に入ったこの白い引き出しユニット/ LENNART
『あれ、こんなのあったっけ?』
しかも、サイズがギリギリかもしれないけど入りそう?な大きさ。
胸がドキドキし出して、『運命の出会いかも!?』て勝手に思いながら、
測ってもいないのに購入を決意!
だってお値段も約15ドル程度。
組み立ては3連休だった夫にやっておいてもらいました♩
仕事から帰宅したら出来上がっていた引き出しユニット。
かなり簡単な作りですが夫が言うには15分以上はかかるとか。
でも難しくはなかったようです。
引き出しを引っ張ると気づいたのですが
ストッパーがないため
思いっきり引っ張ると引き出しが外れてしまう。
この辺りは残念ですね。
でもシンプルな見た目で白なのは気に入ったし、
このお値段ならしょうがないよねと思い
とりあえずシンク下に入れてみることに!
そして本当は見せたくないけど
ごちゃごちゃのシンク下収納をどん!!
【Before】
いやーなんか使いにくそうですよね 笑
とりあえず家にあったカゴやボックスを使って
これでも一応使いやすいようにしたのですが・・・
ですがこの方法だとキレイに整理しても乱れやすい!!
これがかなり悩みでした。(ちなみに上の写真は散らかっている写真です^^;)
上の写真の『 ↑ 』のカゴを手前に引っ張ると
【Before】
後ろにも同じカゴ 笑
段差を作って少しでもたくさん収納できるようにしてみたものの
使い勝手は悪し・・・
とりあえずごちゃごちゃに入っていたものを全て出し
中を拭き掃除。
そして右側にIKEAの引き出しユニットを入れるスペースがあるので、入れようとした時
引き出しユニットの高さが微妙にありすぎて、入らない事件が!!
購入後ちゃんと測って 大丈夫だと思っていたけど、
どうやら入口部分は引き出しユニットのサイズより低め。
なので斜めにして入れようとしても、どこかしらにつっかえて立たない、、、
困った挙句 、夫を呼んでみるも
『いくつかのパーツを外して、先に中に入れてから組み立てるしかない』 とな。
結局ネジをいくつか外したら中に入れることができたので、あとはシンク下で残りの組み立て作業をすることに。
なんだか二度手間になってしまい夫には申し訳なかった。。。
しかもシンク下でのネジ留め作業は大変だったし。
でも、とりあえず我が家で使えそうで安堵。
ちょっと冷や汗かきました。
で、四苦八苦して引き出しユニットを入れたの図。
なんだか良さげ?
仕事後に始めたこの作業。
ちゃちゃっと終わらせられると思っていたけど、
思わぬアクシデントでここまでくるのにかなり時間がかかってしまった。
なので、収納は
【After】
適当にぽいぽい戻していきました。
本当はいらないものの断捨離も一緒にしようか?と考えていましたが
またそれは時間がある時にやりたいと思います!
収納の左側はIKEAで買ってきたSKUBBを使って整理整頓。
SKUBBはキッチンシンク下でも使っていますが、本当に便利!
色も少し統一ができてスッキリしました☆
楽天のお店でも割高ですが買えます。
肝心の引き出しユニットの使い勝手は、『悪くはない』
・引き出しを出しすぎない
・あまり重いものを入れない
という2点に気をつければ、引き出しが外れる心配はなさそうかな。
でもやっぱり引き出しで整理ができるって素晴らしい!!
収納している量は変わっていないのに、かなり見やすく出しやすくなりました^^
こちらはシンク下で使っていた収納ボックスなど。
使えるものは他の場所で使ってあとは断捨離です!
収納の仕方をガラッと変えるのって労力も使いますが
その分見た目が良くなり、使いやすくなって気分が上がります♩
この調子で他の収納場所にも手をつけれれば!と思っていますが
さて、年内にどのくらいできるかな。
ご覧いただきありがとうございます!
RELATED POSTS
前回の記事では玄関にバッグの置き場所を作りましたが、今回はもう一つ買っていたインテリアにもなる壁かけフックを使ってある場所の収納を改善してみました。