20コ断捨離。ある本の影響を受けごちゃついた3つのバスルーム収納を見直し!
/ずーっとやりたいと思って後回しだったことを先週の3連休中にやっつけました。
それはバスルームにある不要なものを手放し
収納もついでに見直すこと。
洗面台にはほぼ無くなったけど放置してたリードディフューザーが出てたり
もう替え時をとっくに過ぎた私の歯ブラシが出てたり・・・ツッコミどころ満載。
洗面台に出ているモノも見直すことに。
このバスルームの主な収納場所は全部で3つ。
その中で1番収納力があるのが洗面台下。
【BEFORE】
なんだけどごちゃごちゃしていてなんか使いにくい。
そろそろ使っていない娘のバストイはどうにかしんとと思ってました。
とりあえず消化器以外ぜんぶ出すことに。
ちなみにこの白い跡は汚れではなく変色。もう直せません(泣)
久しぶりに夫にトイレ掃除を頼んだ日の翌日、確認したらトイレ用の洗剤が垂れてこんなあり様に。(げ〜)
どういう使い方をしたらこんな風に垂れるのか?謎でしかない。
そんなわけで液体が入ったボトルはそれ以来トレーに入れることにしました。
娘のバスグッズなどもぜんぶ見直して
今は使ってない100均の温度計やいくつかのバストイは手放すことに。
【BEFORE】
洗面台下のさらに下が2番目に大きな引き出し収納。
浅い引き出しなので入れられるモノが限られますが
主に私のモノが中心に入ってます。
ここに入った物も見直したくて全部出すことに。
3つ目の収納場所はこの壁面収納キャビネット。
その下には私の化粧品やメイク道具が入ったケースが出しっぱなしになっているし・・・
【BEFORE】
いろんなモノが乱雑に100%埋め尽くされて 正直使いにくいと思っていたココの収納。
使ってないのに何故かこの場所に置いてあるモノもあったのでこちらも全出しして見直し。
メイク道具の入ったケースを見直すと 壊れてたりほぼ使ってないブラシもあって。
アイブロウブラシは壊れたので新しいモノを買っていたのに
買ったことに満足して使うのをすっかり忘れていた 苦笑
そんなわけでいろいろ見直して20個以上のモノを断捨離。
・数年前に買った日焼け止め。
・使いかけのトラベルサイズのボディーソープやリンス。
・使い古した歯ブラシ。
・リキッドファンデ用のスポンジ。(今はマスク生活でリキッドファンデは使ってません)
・壊れたメイクブラシ
・娘のバストイ(写真には撮ってないけど)
・100均グッズ(いつか使うと思って取っておいたけどほぼ使わんかった)
などなど結構細かなモノが多めでした。
そしてキレイに掃除した洗面台。
その下の収納は
【AFTER】
こんな感じになりました。
トイレ掃除用の洗剤などを入れるケースは
無印のポリプロピレンファイルボックススタンダードの高さが半分のものを使うことに。
こっちの方が無駄なスペースがなくキレイに収納でき使いやすい。
【AFTER】
さらにその下の浅い引き出し収納はこんな感じ。
パッと見はそこまで変わってないけど いくつか断捨離してスッキリしました。
そしてモノで溢れかえってカオスだった壁面収納キャビネットは
【AFTER】
夫と一緒にいらないモノ・ここになくても良いモノを選別し
収納スペースに余白が生まれました。
取り出しやすい。
しまいやすい。
カテゴリーごとにざっくりまとめて置いたので見やすい。
後回しにしてたことが片付いて気持ちもスッキリ。
最近こちらの本を読んで一気に断捨離熱が湧きました。(注:断捨離本ではないです)
タイトルが強烈。「ぜんぶ、すてれば」
内容はすごく読みやすくシンプル。なのに私の心にグサグサ刺さる言葉がたくさんあって。
著者のような「こうあるべき」というこだわりを捨てた自由な考え方や執着しないモノの持ち方ができれば
仕事でもプライベートでももっと自由に潔く大胆に行動できるんだろうなと憧れます。
経営者目線の仕事に対する考え方からもハッとさせられる新たな気づきがたくさんあり
共感できる部分もあり 読んだ後は清々しい気持ちに。
読んで良かったと心から思えた本でした。
インスタグラムもやってます!
今日もブログを見てくれてありがとう。
RELATED POSTS 【関連記事】
RECENT POSTS 【最近の記事】