サボテンに異常が生じて2ヶ月放置。根腐れで私がした対処法&復活劇。

IMG_3615 copy.jpeg

キッチンのオープン棚に飾ってあるサボテン。

実は春頃から調子が悪くどんどん弱っていく一方。

IMG_3907.jpeg

普通に見ると大丈夫そうにも見えるんですが 以前より茎はしなってきて根本をのぞきこむと茶色く変色しているのがわかります。

で根本から茶褐色に変色しそのまま放っておくと1本1本茎が干からびて完全に枯れていくのです。

ネットで調べるとどうやら根腐れなんじゃないかと思っていました。


根腐れとは?

根腐れとは名前の通りサボテンの根が腐っている状態。

根が腐ることで水分・養分の吸収ができずそのまま放置すると株ごと枯れてしまう原因にもなるとか。

これが起こると株の根元が変色しふやけたようにブヨブヨとした状態になる一方、茎は水分が抜けたようにしぼんでいくと。

おぉ〜まさに私のサボテンそんな状態!!

が、最初に異変に気付いた時はそこまで枯れるスピードも早くなかったので『もしかしたら治るかも?』と淡い期待を抱いて約2ヶ月月放置。

ですがどんどんが茎が一枚一枚枯れていきその姿が可哀想で・・・このまま放置したら全部枯れそう。

根腐れを起こしても早めに対処すれば再生する可能性があるということで、果たして私のサボテンは手遅れではないだろうか?という疑問もありつつ

『これはなんとか救出せねば!』と遅ればせながら立ち上がることに。


根腐れしたらまずは腐った部分を切り落とす

サボテンを鉢から株ごと取り出しアルコール消毒したハサミを使って腐っている部分を切り落とします。

ここでのポイントは雑菌の侵入を防ぐため使うハサミやナイフをしっかり消毒すること。

そして切った断面や根元の消毒も忘れずに。

私はティッシュにアルコールを吹きかけて優しく切った断面を拭き取りました。

コロナ時期なので家に消毒スプレーなどがいろいろあったので良かった。

切った断面を消毒したらしっかり乾燥させる

消毒した後は日光に当てて30分ほど乾かし、そのあとは風通しの良い窓際の日陰で1週間乾燥させました。

ちなみに大きいサボテンだと1ヶ月程度乾燥させる必要があるのだとか。

気長に待つしかないですね・・・

1週間後に断面を見てみると根がちょっと伸びているのがわかります!

わーい嬉しい^^

根が伸びたら新しい土を用意して挿し木をする

鉢を洗って新しい土を用意。

そしてその中にサボテンを植えなおします。

ここでのポイントは植え替えたらすぐに水を与えないこと。

なんとなくすぐに水をあげないと!っていう気分にかられますがここからさらに1週間程度放置。

1週間後に適量の水を与えること。

これでうまくいけば根腐れしたサボテンが生き返るんですが

腐った部分の切り落としが甘かった!

IMG_4160 (1).jpeg

なんと挿し木をして5日後(まだ水をあげる前)に気になって根元を確認してみたらまた腐ってたー・・・(ちーん)

根元が黒ずんでブヨブヨしてる〜。

おそらく腐っている部分を切り落とす際、切り落とし方が甘かったんじゃないかと思ってます。

腐った部分を切った時、断面に変色があればまだ腐ったところを取り切れていないんだとか。

そしてその部分からさらに腐敗が進行。

static1.squarespace-10.jpg

確かに腐敗部分を切り落としたあとの写真を見返すと茎がまだ茶色く変色している部分がありました。

これが原因かもしれない?

この時はあんまり切り落とすと再生するのに大変かもしれない・・・という気持ちでちょっと切り方が甘くなった気がします。

切り落とすときは躊躇せず変色部分はキレイに取り除くことをオススメします。

IMG_4162.jpeg

再び腐敗部分を切り落とし断面を消毒しました。

今度は大丈夫だろうか?

めっちゃ小さくなってしもーたけど。

今度は1週間弱で土に植え直しました。

IMG_4288 (1).jpeg

で、そこからさらに1週間後がこんな状態。

この時にやっと水をあげました。

これ、実は7月から8月半ばの話で今現在も一応大丈夫そうですが

このまま回復して成長してくれるかはもう少し様子見な感じです。

【追記2021年1月】

IMG_7028 (1).jpeg

さらに月日は経ち この根腐れの対処をしてから約5ヶ月後の同じサボテンです。

窓際の直射日光はあまり当らない場所に置いてました。

9月からグッと気温が下がったのでサボテンも休眠期に入っているはず。

なので目立った成長はしてませんが

明らかに色鮮やかになったし 前より生き生きしているように見えます!

1本1本の葉?茎?が前はひょろりとして弱々しかったけど太くなってるし。

これ回復している証拠かと。

もう今さら手遅れかな?と思った措置だったけど ダメ元でもやってみて良かった!

あのまま放置してたら絶対株ごと全部ダメになっていたので。 


サボテンは手間がかからないけど毎日気にかけてあげるのが大切

水やりの頻度が少なくて済むので放置してしまいがちですが だからと言って水やりが少な過ぎてもいけない。

もちろん多過ぎてもいけないんだけど。(根腐れの原因の1つ)

なので異変に早く気付いてあげるためにも毎日とまではいかなくても日々様子を見てあげるのが実は大事なんですね。

一刻でも早く対処するのが大事なんだけど 私はその異変に気付きつつしばらく放置していました。

今回の件でものすごく反省・・・

もっと早いうちに対処していたらこんなに株が小さくならなかっただろうし回復しやすかっただろうな・・・

なんて思っています。

このサボテンはカナダから日本に帰国してしまったお友達から「持って帰れないから、でもすごく元気で丈夫だよ」と言われありがたく頂いたもの。

2年ほどずーっと異常もなく元気だったけどキッチンオープン棚から一度屋外の日当たりがいい場所へ移動させたあたりから少しずつ弱々しくなっていきました。(直射日光に当たり過ぎたのかな?)

調べたらサボテンは室内の日当たりが良い場所での管理がベターと。

うーん、サボテンちゃん見かけによらず繊細なのね・・・と思った出来事でした。

ネットで根腐れの対処法はいろいろ見つけたけど

実際の体験談はあまりなかったのでブログに書いてみました。

私の経験が読んでくれた方の役に立てば幸いです^^

RELATED POSTS 【関連記事