固定観念だらけだったキッチンシンク下収納。見直しで大物家電がスポッと入った話

キッチンのコーナーに飾ったクリスマス用ブーケ。

ウィンターベリーが少しずつしぼんできたけど まだまだ元気。

あぁほんとこれ買ってよかった。

赤い実がキッチンの良いアクセントになって見るたび気分が上がります。

仕事オフ日に散らかったキッチンをささっと片付け。

やっぱりキッチンワークトップにモノが出てないと気持ち良すぎる。

でもすぐまた散らかるんだけどね。。。(まそんなもんです)


IMG_5882 (1).jpeg

そういえばインスタントポット(マルチ電気圧力鍋)を買ったんだけど

どこに収納してあるでしょうか!?

実は購入前に一番心配だったのがどこに置く?問題。

でもある程度、収納場所の目星をつけてました。


実はこのキッチンシンク下の収納場所に入ってます。

【BEFORE】

IMG_0288 (1).jpg

以前はこんな感じでとりあえずモノに溢れていたシンク下。

インスタントポットなんてとても入らないわ・・・と思っていたけど

よくよく収納しているモノを見直してみると

「前のマンション収納の名残りでここにあるべきと勝手に思い込んでいたモノが多い」

ということに気付きました。

固定観念って恐ろしい。

よーく見直してみると別にここになくても他の場所に移動できるものがあるなぁと気づけたし

しかも意外と使用頻度が少ないものが入っていたり。

ということで使用頻度が少ないものはまた別の場所に移動。

ゴミ袋のストック・袋止めクリップなど細かいものはキッチン引き出し収納へ

替え用のキッチンクロスなどはキッチン隣のフレックスルーム(パントリー的な収納部屋)へ。

使用頻度が高くてこのキッチンシンク下にあると便利ってモノを厳選したら

【AFTER】

こんな感じになりました。

インスタントポット6Qt(容量5.68 ℓ)がすっぽり入るまでにスペースの余裕ができてうれしい。

「前のマンションではここに入れてたから〜」の固定観念で

キッチンシンク下がベスポジっと勝手に思い込んでたモノたち。

よくよく考えたらキッチンの引き出しは前より増えたしパントリー的な収納部屋も増えたので

もっとその場所をうまく有効活用するべきでした。

移動してみたら思った以上に使い勝手が良好。

インスタントポットの収納場所も確保できて◎

IMG_6460+%281%29.jpg

で使う時はいつもキッチンのコーナーに置いて使ってます。

わが家のインスタントポットのサイズは6Qtで重さは約5.35Kg

image.jpg

実は私が持ってるストウブブレイザー28cmが5.4Kgなので重さがほぼ一緒。

なんだけどインスタントポットは持ちやすい形だからか?持ち上げる時は意外と楽にできます。

逆にストウブブレイザーの方が

「うんこらしょっ」てけっこう気合入れて持ち上げないといけないの^^;

インスタントポット は便利だけど出しっぱなし収納にするには存在感がありすぎるので

使わない時はキッチンシンク下収納に保管がわが家ではちょうどよく便利に使えてます。

キッチンシンク下収納が自分の固定観念だらけだったことに気づいて

実はキッチンの他の場所も収納を見直し中。

歳を取るごとに自分でも気づかないうちに

「これはこうであるべき」て考えに縛られがちだなっと今回の収納見直しを通して気づけたので

そういう固定観念はなるべく取っ払っていきたいて思いました。

私生活でも仕事でも。

インスタグラムもやってます!

りすと私と暮らし - にほんブログ村


今日もブログを見てくれてありがとう。

RELATED POSTS 【関連記事】