新生活のゴタゴタ。心配事の嫌な予感が的中。

今日は新生活のドタバタ劇について

雑談させてください。

書いていたら長くなってしまったので

気になる方だけ

どうぞ読み進めてくださいねm(_ _)m

もうすぐ3歳になる娘。

5月中旬に引っ越して

7月あたりから保育園に通い出しました。

元々別のエリアにあった保育園の2店舗目が

3月あたりに私たちの近所に

オープンしたらしい。

まだまだ子供の数は少なかったけど

逆に少人数から始めた方が

娘にとっても環境に馴染みやすいのでは?

と。

コロナ禍で育った影響もあるのか

他の子と遊ぶ経験も少なかった娘。

知らない人の前で

かなりシャイになりがちな性格。

少人数なら先生の目も届きやすいだろうし

娘にとっても新しい環境に

馴染みやすいかと思って。

見学に行った時も

先生もみんな気さくで

フレンドリーだったし。

教室も広くきれいに保たれてたし。

急に始めることになった保育園で

バックパックも娘用に新しく購入。


意外と良いと思うバックパックがなくて

カンケンのミニに落ち着きました。

娘にちょうど良いサイズ。

そして軽くて丈夫!!

これ初日の写真。



最初は保育園はおもちゃがたくさんある場所

と認識してたみたいで



「保育園行きたい?」て聞くと

「保育園、行きたい!」と言うほど。



初日は、張り切って出かけた娘。



特に問題なく預けることができました。

でも2日目から私と離れるのが寂しいのか

環境に馴染めなくて不安なのか

行きたがらなくなり(><;)



教室に入るのを嫌がって

「ママーー‼︎」と叫んで泣いたり。



先生たちも最初はみんなこうだからと

協力的にサポートしてくれてたけど



母としてはもやもやが残りました。。

最初の1ヶ月教室前で泣きじゃくる娘。



話せばめーっちゃ長くなるので

細かいことは割愛しますが。





ただ1ヶ月過ぎた頃から少しづつ

他の子供たちとも馴染めるように。



基本プレイベースのとこなんだけど

2、3歳のクラスを担当する先生は

たまにこんなアクティビティしたよー

て写真を送ってくれたり。



娘もやっと少し楽しんでくれるように。



「保育園行くよー」って朝言っても

「やだーやだー」ということが減りました。



母親として



やっと気持ちに余裕ができてきた。

よかった、大丈夫そう!



と希望が見え始めた8月頭に事件が。





それがこの保育園をまとめていた

副主任保育士的立場の人の転職。



本人から



「今日で最後なんだ」と突然聞き

「ええ!転職?」て内心びっくり。



この人が初めて私たちが見学に行った時

まだ使ってない部屋を紹介してくれて



「ここはこんな風に子供たちが遊べるようにしたいと思ってるんだ!」



と今後の展望などを語ってくれてた人。



「あれ、転職考えてたの?」って。

「まだオープンして数ヶ月の場所を仕切ってるのに?」って。



私は頭が混乱!



でもこの時、深く事情を聞けず



「新しい仕事でうまくいくといいね!」



と明るく振る舞ったけど


なぜか嫌な予感しか感じなかった(⌒-⌒; )


この時の私は。

女の勘とでもいうべきか。



そしたらこの辞めた主任保育士の

さらに上司から親に一斉送信メールが。



「サマータイムのため7時オープンを

来週から8時オープンにします」



と。



しかもこれ8月の1週目が過ぎたタイミングで。

何とゆう中途半端なタイミング(^_^;)



サマータイムのためって

いやいやいや夏終わるよ、もうすぐ!!





私と夫はスタッフが足りないのが

本当の理由だろうと察してたけど

この怪しい言い訳の仕方にもやもやが。



このメールを受けた時から

保育園に来ていた子供の人数も少しずつ減り

先生も1人、また1人と次々に辞めていく事態に。



私的には娘が慕っていた1つ上の女の子が

来なくなったのも残念でした。



新しく雇われた先生も

2.3日とかでやめていってしまい



「いったい、どうなってんの?」

「マネージメント!」



と思うように。



途中、先生とキッズが減りすぎ

別々だったベビークラスと2.3歳のクラスを

合併して1人の先生に面倒をみさせたり。



これにもおそらく他の親から

不満が出たかと。



特にベビークラスには双子の男の子がいて。

1歳になっていたとはいえ

双子ちゃんなので

普通の一歳児よりかなり小さい。



双子のお母さんと少し話したけど

相当ヤキモキしてたよう。



「あなたの子どもと私の子どもは

別々のクラスになるべき!」



ってハッキリ言われた。

(私もそれを願ってるんだけど・・)



8月後半

現場で働いてた先生は2人。

(1人はおばあちゃん先生、もう1人はフィリピン人先生)

この2人で1クラスの面倒をみてました。

その1人が朝急に来れなくなり

その日の朝7時ごろに親宛に緊急メールが

一斉送信。



「スタッフが急病のため、8時オープンのところ今日は9時オープンにします。」

と。



カツカツの状態で回しているので

1人が来れなくなったら

もう1人の先生に来るよう頼むしかない。



けど、その先生も朝にいきなり

上司から「来て!」と言われても

遠くからバスを使って保育園に来ていて

そんなすぐに来れるわけもなく。



結局9時なら来れるとのことで

この日は9時オープンになった模様。



でも保育園って基本

共働きの両親が預けているので

どんな理由でもころころオープン時間を

変えるのはご法度。



私は幸い職探し中なので

まだ融通が効いたけど、

これがフルで働いてたら

相当のストレスもんだったかと。



いや、働いてない身でも

保育園側の事情でオープン時間が変わるのも

先生がコロコロ変わるのも

新生活というのもあって

実際ストレスでした( ;∀;)



働く親はそれ以上に

ピリピリしてたはずだけど。



9時オープンに変わった日、

もう1人のフィリピン人の先生が

朝から来てくれたので

事情を聞いたら、



どうやら来れなくなったおばあちゃん先生、

朝に辞めると上司に話して来なくなったとか。



えぇーΣ(゚д゚lll)」


ですよ。



普通は辞める2週間前に

上司に伝えるのがカナダでは一般的。

ただ表面上はそうは言っても職種によっては

すぐ辞めていく人も多いのも事実。

ここに雇われるほとんどの人は

そんな感じでした。



どうなってんの?



ストレスが溜まってたんだろうけど。



代わりに朝から来てくれた

フィリピン人の先生も



実は9月から新しい仕事が決まってて

8月末までしか来れない

とゆうことを本人から聞くことに。



え、じゃあ9月から誰が先生として来るの?

てなわけです。



これはさすがにあかんとゆうわけで

マネージメントに直接電話。



「どうなってんのか?」と私が問い詰めると

「私もわからない。雇ってもみんな辞めていく…」

とゆう困惑した様子。



あかんあかんあかん。



その電話で来月から保育園を移ることを伝え

結局9月から新しいところに行くことに。

(他の保育園リサーチしといてよかった)



とりあえず、

娘はこのフィリピン人の先生に

すごく懐いていたので

8月末までは通い続ける予定に。


そして今週月曜(8/29)の夕方



「スタッフ不足のため、明日から保育園を一時閉鎖することになりました」



とメールが。



いちいち決定が急すぎて

もはや言葉が何も出ない

( ̄▽ ̄;)



どうやらフィリピン人の先生は

火曜から新しい仕事のオリエンテーションが入り

8月末まで来れなくなった様子。

ただ今週月曜から新しい白人女性が雇われ

このフィリピン人先生が

トレーニングをしていました。

ただそのトレーニング中に、

その白人女性は

「私が面倒をみたかった子どもはもう少し大きい子たちだった」

「こんなにスタッフがいないなんて、私の想像した職場と違う」

と言ってその日に辞めていったらしい。



いやいや、子どもがそもそも少ないんやから

スタッフたくさん雇えないやん。



とゆうわけで今週火曜から

働ける先生がおらず

9月を待たずに閉鎖に至ったとゆうわけ。



てゆうかどんな面接したの?

ちゃんとその時に詳しいこと話してないの?

とりあえず、誰でも良いから雇ったの?



とゆう疑問でいっぱいに。

まぁもうマネージメントには

前の時点で失望していたので

特に怒りの感情も何も

湧いてきませんでした。



そんなゴタゴタがあって

9月から新しい保育園に。



この保育園のことで

職探し中なのに全然集中できない

8月後半となったのでした 苦笑


わたし、何か心配事があると

やりたいことに集中できないタイプ(><;)

ちにみにマルチタスクも苦手です・・・

こういう時、割り切ってできる方が

マジでうらやましい。

次のところは

マネージメントがちゃんとしていて

娘もうまく馴染めれば・・

と願ってます。

9月といえば

新学期スタートの季節。

私も娘と共に気持ちを新たに頑張りたい。

人生山あり谷あり。

アップダウンの連続だな

と新生活を始めてつくづく実感中。


8月はリノベの段取り決めと

娘の保育園問題などで気苦労して

あっという間に過ぎ去っていったけど



9月はどんな月になるでしょう?

8月がこんなんだったから

良い月にしたいもんです( ̄ー ̄)


さぁ気持ちを切り替えよう!


何事も経験から学ぶというし

こんなこともあるんだなと

頭の片隅に留めて前に進むしかない。

みなさんにとっても

良い月初めとなりますように。

文章ながっ!!!

もっと簡潔に書けよっ

て言いたくなる長さですよね。

すみません。

長々だらだら書いちゃいましたが

最後までお付き合い

ありがとうございましたm(_ _)m



ランキングに参加中。

応援クリックいただけると心はずみます♩

いつもありがとう。

りすと私と暮らし - にほんブログ村

RELATED POSTS 【関連記事

RECENT POSTS 【最近の記事