IKEA2024 夏のおしゃれ新商品10選 レトロビビッドカラーインテリアがトレンド?

この前の3連休にIKEAに行った時

新商品もちゃっかりチェックしてきました。


もうすぐ夏!というわけで

春夏に使えそうな明るいカラーの新商品が

多く出ているように感じました。


最近のIKEAは

カラフルな商品がまた一段と増えたなぁ

て個人的に感じてます。


ずーっと長い間インテリアのトレンドは

ホワイト・ブラック・ベージュ・グレーなどの

モノトーンカラーがブームでしたが

最近はレトロでカラフルなデザインが

トレンドになってきてるんでしょうね。

(特にZ世代に)

IKEA新商品も70年代80年代の復刻版みたいなのが

どんどん出てきてるし。

そんなZ世代から見たアラフォーおばちゃんは

落ち着いたインテリアが好きだけど・・

IKEAの商品をいろいろ見てると

カラフルなインテリアもモノによっては好き!

って思うのがあるので

私は見ていて楽しい♩

今回見たいろんなディスプレイの中で

一番目を惹いた気になったものがあって

それが



こちらのド派手なものでした。

期間限定コレクションで名前は

TESAMMANS テサッマンス

色がこのぐらい鮮やかでカラフルだと

インテリアに取り入れにくく感じる方も

多いかも?

と思うけど、どうでしょうか。

私も実はそんな1人なんですが・・・😇

正直言うと、全てが好きなコレクションではない。

でもモノによっては取り入れてみたい

と思う可愛い商品もあり。

このコレクション、綺麗な色が多く

カラフルでも小物系なら挑戦しやすそう!

そんな風に思わせてくれたディスプレイでした。

この小物のディスプレイ可愛かった!

ま、わが家にこのままどーんと置いたら

そこだけ派手でビビるけど 笑

最初に気になった新商品は

写真左のもの。

①SKOGSRÖR スコグスロール

ナプキンホルダー, ダークグリーン, 13x12 cm

¥149

これは同コレクションの物ではなかった 笑

このディスプレイに合うので一緒に飾ったのかと。

ブックエンドかと思ったら

ナプキンホルダーだった!

でも小さめの本やノートとかなら

ブックエンドにもなりそう。

¥149という値段も見逃せないですよね。

色もキレイなグリーンでした。

上の写真右側は

②TESAMMANS テサッマンス

カラフェ, ブルー, 1.0 l

¥1,999

フラワーベースかと思っていたら

これはカラフェなんだとか。

でもどっちにも使えそうです🩷

このブルーは個人的にめっちゃ好みでした。

実物も思った通りの色味で買おうか・・・

と迷いつつ、とりあえず今回は保留に😂

かなり高めの位置にディスプレイされていた

同コレクションのランプシェード。

実物をもっと間近で見たかった・・・


③TESAMMANS テサッマンス

ランプシェード, マルチカラー, 27 cm

¥2,499


3つのシェードがユニークだなぁと思って

公式ページを確認したら

これ3枚とも違う色味でした!

おっしゃれ〜✨✨✨

しかもお値段も安い。


でもこれは日本は完売になってました。

カナダはイエローだけ若干まだあるのかな。

ピンクがちょっと欲しかったなぁ

と思ったので完売で残念。


④TESAMMANS テサッマンス

トレイ2枚セット, グリーン/ライラック

¥999

その横にしれっと掛けて

ディスプレイされてるトレイは

カナダではまだ在庫あり。

(日本ではこちらも完売でした・・😭)


売り切れ続きのもの載せてすんません🙏


そしてこの時期に出てくるアウトドア用品。

これも毎年大々的にディスプレイされるけど

今年はなぜかレジの目の前にあって

なんだか周りに人が多くてゆっくり見れんかった🫠🫠🫠

(いつもの場所にしてほしかった😅)

クッションもアウトドアにもいける

カラフルなクッションカバーがずらり。

特にグリーンとイエローが多め。

太めストライプのものは既に在庫切れが多い。

でもグリーンは売り場にありました。

これ可愛い色味です🟩⬜️🟩


その隣のオレンジホワイトのカバーは

NICKFIBBLAという商品で

カナダで安くなってるみたい。


⑤GULLBERGSÖ グルベルソ

クッションカバー, イエロー/ホワイト

ストライプ/屋外用 室内, 50x50 cm

¥799


この太めストライプのカバーかわいいです。

ただ日本はイエローとフローラルはあるけど

グリーンはまだないかも?

新商品なのでこれから出てくるのかも。


フローラルパターンは

「マリメッコ?😂」って一瞬思った。

いや可愛いのだけど。

しかし明らかに違うのは

値段も可愛いところ😍😍 笑


屋外にも使えるよう生地は少ししっかりめ。



⑥STRANDÖN ストランドン

折りたたみテーブルセット, グリーン

¥6,999

あと屋外用折りたたみテーブルセットが気になった!

けど私が行った店舗でディスプレイなく残念・・・😭

ただIKEA原宿に行った時に可愛いと思って

奇跡的に写真撮ってたの思い出した!

折りたたみスツールの方だけだけど。

私すごすぎん?😂

どうやらこれはテーブルとスツール2脚のセットと

スツールだけの単品買いもできる商品みたい。

ストランドン折りたたみスツールのみだと¥999です。

実際に座ってみたけど、しっかりしてました。

お値段とデザインもいいのでこれはうれしい!

あとはジョウロも可愛い色味が出てました。

写真一番左のイエローは

⑦FÖRENLIG フォーレンリグ

じょうろ, イエロー, 1.5 l

¥1,299

これは以前あったホワイトの色違い。

私買ったので覚えてる!

今度はビタミンカラーのようなイエローで

これも可愛いです。

でも使ったからわかるけど、水が出る穴が少し大きめで

デザインは可愛いけど、実用性にはちょい欠けるんだなぁ😇

そこがちょい残念。

インテリアとして飾るだけならおすすめ😂

(ってそれじゃ意味ないやーん)

真ん中のものは

⑧ÅKERBÄR オーケルベール

じょうろ, 室内/屋外用 イエロー, 1 l

¥999

これは5L用もありお値段は¥1,499

こちらの方が実用性はありそうですね。

色味もくすみイエローで馴染みやすそう。

⑨VATTENKRASSE ヴァッテンクラッセ

じょうろ, グリーン, 0.9 l

¥999

あとはIKEAの定番人気ゴールドの持ち手が可愛い

ヴァッテンクラッセシリーズに

グリーンも登場していました。

他の店内ディスプレイでは

やはりアウトドア系を出してました。

だって今売らなきゃいつ売るの?アイテム。

ここのディスプレイは今までのIKEAらしい

ニュートラルな配色が多め。

ここから色味が落ち着いた商品の紹介です。

こちらはブラックのライト以外は全て

SOLVINDEN ソルヴィンデンと言うシリーズ。


素材はプラスチックでできてるみたいなので

屋外で使っても汚れを取りやすそう。


左下は一瞬じーっと見て

「パイナップル?」

なんて連想しちゃいました🤣


今まで紹介したものとは違い

こちらは落ち着いたベージュっぽい色味で

他のインテリアにも馴染みやすそうですね。


10. DYKARKLOCKA デュカルクロッカ

ペンダントランプシェード,

ホワイトステインオーク材突き板, 40 cm

¥7,999

この新商品のペンダントランプシェードも素敵だった。

木の温かみも感じられるデザインで

大きすぎず小さすぎず使いやすそう。

個人的にもめっちゃ気になる商品。

あとこちらは新商品じゃないけど

ディスプレイを見ておしゃれだなぁと思ったもの。


11. CHILISTRÅN チリストローン

ハンギングプランター, 室内/屋外用 ホワイト, 12 cm

¥1,299


実は大阪のお友達の家に行った時に

天井からプランターをハンギングしてて

それがめっちゃおしゃれだったのです。


ハンギングに興味があった時

IKEAディスプレイのどストライクを見て

欲しいなぁと思ったものでした。


さらに2連にしてもおしゃれよね。


3連休だったので

店内はお客さんも多かったのですが

ちょうど私が写真を撮る前に

2組ほどのお客さんも近づいて見たり

写真を撮ったりしてました。


やっぱりこの時期は

インテリアプランツ熱が上がるので

おしゃれプランターが気になる人

多いみたい。



とゆうわけで長くなりそうなので

続きは次回の記事に回させてください🙌


IKEAの新商品記事はすらすらっとは書けないので 😂


それにしてもほんとにIKEAの商品は

カラフルなインテリアものが増えました。

みなさんは好きでしたか?


【IKEAおすすめ関連記事】

IKEA2024|おしゃれで気になる新商品14選!家具 収納 インテリア雑貨

IKEA2024|キッチン収納グッズがすごい!見逃せない新商品9選と購入品


ではみなさま良い1週間の始まりを🤍

ランキングに参加中。

応援クリックいただけると心はずみます♩

いつもありがとう。

りすと私と暮らし - にほんブログ村

RELATED POSTS 【関連記事】

RECENT POSTS 【最近の記事】