中古マンション購入。物件選びで重視した5つの優先順位とコツ。

新居選びについて忘れないうちに

振り返りたいと思います。

今回の記事では部屋探し(購入)で

大事だなと思ったポイントをまとめます。

まずは



自分の優先順位を明確に!

これがやっぱり1番大事です。



実はまだ去年の秋には

何が自分にとって大事なのか」

うまく頭の中で整理ができてませんでした。

住んだことのない街は土地勘もないし。


ただ最初の物件探しの旅に出て、

9件もの物件を郊外から街中まで

いろんなエリアを内見しました。


この経験で私も夫も

自分たちの中で何が大事か?

ちゃんとイメージできるようになりました。


その時の優先順位をブログで振り返ると

【初内見後に明確になった優先順位】

① 住むエリア(子供を育てやすいか、公園、保育園、小学校など)

② 駅の近く(夫が仕事に通いやすいか)

③ 2bed 2bath以上、今より広い部屋(全体で80平米は欲しい)

④ 価格が予算に見合ってるか



でした。

そして私たちが選んだ物件は

この4つのポイントに全て丸がつきます。



実は選んだ後にこの項目を振り返って、

「あ、全部に丸がつく!」

と気付きました。



必ずこのポイントが大事!

とずーっと意識していたわけではないけど

潜在意識の中にあったんだろうな。


一番重視したのは立地や利便性

やっぱり何より一番重視したのは

住むエリアでした。

わが家は車一台のみ。

できれば今と同じように

車一台でやりくりできれば!

という思いが強かった。

なので駅近で夫が電車で仕事にも通える

エリアを重視。(雪国なのでバスはNG)

プラス、子育てしやすいように

近くに公園、保育園、小学校のあるエリア

で街中すぎない。

この「街中すぎない」というのも

私にとってかなり大事なポイントでした。

実は最後の内見を終えるまでは、

このマンション物件が第一候補でした。

やっぱりこれも徒歩10分以内の駅近。

利便性の良いエリアでした。

しかもマンション内も部屋も理想的なきれいさ。

バスルームも「住んでた??」て疑うほど。

だけどあまりにも街中すぎて・・・

私こんな場所で子育てするの?

と不安に。

街中は治安が良くないとも言われてるし。

あと価格もこれは予算オーバーでした。

将来の子育ての出費を考えて予算内かも重要視

そう、価格もかなり重視。

引っ越したら娘を保育園に行かせる予定。

それだけで今より出費が増えます。

(保育園代は州によるけど意外とかかる)

住居にかかる固定費を予算内にしたい

という思いは今回強かったですね。

他にすてきな物件にも出会いましたが

予算オーバーがほとんどでそれがネックに。

広さや間取りも大事

あと広さも大事なポイントで 

このマンションは約98平米ほど。

正直ここまで広くなくてもよかったんだけど。

ただこれから娘も大きくなるし

義両親も遊びに来たりすることも考えると

このくらいはあって良いのかなと。

新居は間取りも気に入ったし

ダイニングリビングが今より広くなるのが

私にとってうれしいポイントでした。


意外と大事な収納スペース

あと優先順位には書いてなかったけど、

収納スペースの広さも途中から

私は重視していました。

この部屋は私たちが内見した

どのマンションよりも収納スペースがあった

というのも気に入ったポイント。


ほんと子供が産まれてから

モノがワッと増えました。

今より広くて収納スペースもある

というのはけっこう大事でした。

【あわせて読みたい関連記事】

部屋選びで意外と見落としがち!収納スペースがあるか?問題を解決した今の間取り。



最後に私の優先順位を

改めてまとめると

① 住むエリア(子供を育てやすいか、公園、保育園、小学校など)

② 駅の近く(夫が仕事に通いやすいか)

③ 2bed 2bath以上、今より広い部屋(全体で80平米は欲しい)

④ 価格が予算に見合ってるか

⑤ 今と同じか少し広い収納スペースはあるか?

の5つに。


ただこれは住む街、家族構成、ライフスタイルによって変わるので

あなただったら何を優先する?

と自分のライフスタイルに置き換えて

考えるのが大事。


もしその優先順位が私みたいに

はっきりわからん‥」て方は

「少しでも良いな」と思う物件に

足を運んで内見するのが良いと思います。

第2第3候補かな?くらいのでOK。

実際に内見すると

リアルにいろんな不安に直面すると思うので( ̄▽ ̄;)


で終わった後に

なんでこの物件は微妙?ナシなのか?

と考えると自分の譲れないポイントと

優先順位がわかってきます。

あと不安なことや気になることは

不動産の方やその街に住む人、友達に聞く。


私は一緒に内見した現地のリアルターさん

数十年以上そこに住む夫の叔母

数年住んでる友達の意見を聞いて

住むコミュニティを絞っていきました。


それが絶対的な意見でなくとも

実際住んでる人の意見は

やっぱ参考になります!

そういう知り合いがいなければ、

ネットを使って聞いてみるのもありかと。


レンタルなら良いけど、

購入となるとリセールバリューも考えて

決めないといけないので。


なので実際住んでる人に意見を聞くと

新入りの自分たちではわからない

目からウロコの情報がわかったりします。


あともう一つ。(まだあるんかい)

物件を探す間は不動産リストを毎日チェック。

可能なら午前、午後で一回ずつ。

良い物件はリストに上がるとともにサッと消えていきますから。

早い者勝ちの勝負です。

そしてピンとくるものがあれば

なるべく早めに内見するのをおすすめします。

私は最初はちんたらちんたらやってたので…(><;)

見たかった物件の内見機会を何度も逃しました。

内見機会を逃すのはかなりストレス。

だってリサーチしたり吟味した時間も無駄になるし。


以上が私が今回経験した物件探しで

重視したポイントと学んだコツでした。

この記事を読んでくださった方にとって

少しでもこの情報がお役に立てば幸いです。



長々書きましたが

最後まで読んでいただきありがとう。




インスタ・ピンタレストも随時更新中。

りすと私と暮らし - にほんブログ村

ランキングに参加中。

応援クリックいただけると心はずみます♩

いつもありがとう。

RELATED POSTS 【関連記事

RECENT POSTS 【最近の記事