約9畳のリビングは広い?狭い?我が家のリンビングのお気に入り&後悔ポイント。
/我が家の現在のリビングです。
今週は業者の方が来て残りのラミネートフローリングを撤去してくれると聞いていたのに
仕事から帰ったら
私「あれ、まだあるやん。どゆこと?」
どうやら今週来た業者は寝室の壁のベースボード(モールディングとも言う?)を張替えに来てくれただけでした。
ソファーが半分に分けられています。
モノを運んだり工事しやすいように業者が動かした模様。
そして右側の壁にあったテレビボードも移動。
こんな風に配置したのはここに住み始めて初めてですが
大きなソファーがいつもでーんと窓際に居座っていたので
半分になって小さくなったらなんか部屋がいつもより広く感じる。
やっぱうちのソファーはこのリビングの広さに対して大きいよね?と思ったのでした。
そして何よりソファーが小さくなり
壁にあったテレビボードもなくなったことで
改めて実感したのが
このバルコニーへ続くドアから差し込む太陽の光がありがたい。
我が家の窓の中で唯一下から上まで自然光が取り込める場所なので
遠目から見るとさらに部屋が明るくなり視野が広がって広く見える。
去年の9月頃の写真ですが
通常はソファーが若干ドアに被って右側にはテレビボードもあるため
この寝室に行く通路がけっこう狭かったんです。
(テレビボードの右奥が寝室につながります。)
遠目から見ると視野が遮られるのでなんとなく狭く見えますよね。
この時は植物もたくさん育てていて日光の入りが良いこの場所に密集させていた。
なので余計に狭く見える。
過酷な冬にいつも耐えてくれる我が家の長寿。
ポインセチアとアイビー。
アイビーのプラントボックスの反対側には新しい植物を植え直すのですが毎回枯れます(悲
バルコニーがかなり汚い・・・
ソファー背面の窓は私の腰より下あたりまであります。
わが家のソファーがもう少し低ければここの窓も遮られず部屋を広く見せられただろうにと思います。
そしてこの窓際にインテリアを飾って楽しめたのになぁと。
ここがちょっと残念ポイントではあります。
せっかくあるのにもったいないスペースとも言える。
ただソファーを買った当初はここではない
もう少し広めのタウンハウスを購入予定だったので仕方なし。
少しでもリビングを広く見せたいと思う方は
・窓とソファーの背もたれの高さが被らないようにすること
・低めのソファーを選ぶこと
・暗い色よりは明るめの色を選ぶこと
これけっこう重要だと思います。
視界が奥まで広がって狭くても広く見える錯覚あり!
我が家のリビングの窓は十分な大きさ!と自分では思っている。
南向きなので日中の日差しは強く 夏は部屋の中がかなりヒートアップしますが(冷房なし)
それでも部屋全体が午前中から日暮れまで明るいので 気に入っています。
我が家のリビングのお気に入りポイントは
やはり大きな窓&南向きで日当たり◎なところです!
そして変えられたら良かったなと思う後悔ポイントは
もう少し低めで一回り小さいソファーを買えば良かった。
ちなみに気になって我が家のリビングだけ(ダイニング抜き)のサイズを測ってみました。
4.5m×3.4m=15.3平米
畳換算すると1畳=1.65平米として(不動産広告ルール)
15.3÷1.65=9.27
ということで我が家のリビングは約9畳あることに。
こうやって実際のサイズを数字で表すとわかりやすいですね。
なんで今までしなかったのか 笑
我が家は狭いなーなんてなんとなく思っていたけど
いろんな物件を最近見たあと思うのは
二人暮らしでリビングが9畳あれば十分。(個人的な意見ですが)
(私が狭いと思っていたのは友達4人とか招いた時。でも最近は友達呼ぶ機会も減ったな)
自分たちのライフスタイル次第でリビング9畳は狭くも広くもなる。
そして家具の配置や大きさ次第でも部屋の印象を大きく変えられるんだって改めて気づきました。
インスタグラム始めました!
ランキングに参加中!
更新のない日もブログ訪問ありがとうございます。
RELATED POSTS 【関連記事】
RECENT POSTS 【最近の記事】