また使いたい〜!初めてイケアのあの無料サービスを利用した感想
/この前IKEAへ家族3人で行った時、コロナ禍でずっと閉まってたけど、やっと再開した子連れファミリーには嬉しいイケアのサービスを無料で利用してきました。そしてついでにイケアレストランでランチも。
Read Moreこの前IKEAへ家族3人で行った時、コロナ禍でずっと閉まってたけど、やっと再開した子連れファミリーには嬉しいイケアのサービスを無料で利用してきました。そしてついでにイケアレストランでランチも。
Read More物置部屋と化していた第二寝室を年始に片付け、娘の部屋用にすべく少しづつ動き出しているわが家。その第一弾の大物家具をイケアで買ってきました。
Read Moreイケアの大人気収納用品トロファストの専用ボックスが、年末からしばらくずーっと売り切れ。最近入荷通知が来てやっと買えました。専用ボックスが2種類あるので、両方買ってどっちがいいか比較してみることに。
Read Moreわが家のマンションリビングはほんと狭い。リビングとダイニングエリアを合わせてたった9畳しかありません。でも娘のおもちゃは増え続けるので「なんとかせねば!」と最近工夫してみたこと2つがあります。
Read More2歳の娘のために初めてアドベントカレンダーを手作り。普通に開けるだけでなく何か面白そうな方法ないかな?と思ったら、良いアイデアを発見、早速100均で材料調達して私も作ることに!娘の反応も良かったので作り方もご紹介します。
Read MoreIKEAで初めて買ってきた収納用品があります。それがこちらのVESSLA (ヴェスラ)と言うボックス。これがなかなか良い仕事をしてくれたのでご紹介。満足した理由を5つにまとめてみました。
Read MoreABOUT ME
当ブログへのご訪問ありがとうございます。
カナダ在住のりわと申します。
夫と娘と3人でマンション暮らし、30後半のアラフォーママです。
北欧インテリアのシンプル部屋を目指して、今よりちょっと素敵になる部屋づくり、暮らしのアイデアを発信。整理収納AD1級。
買ってよかったインテリアもの(IKEA多め)や便利グッズ、低身長(150cm)ファッションも紹介してます。
※当サイトはアフィリエイト Google広告を利用しております
Powered by Squarespace.