IKEAのフードカバーの使い心地。メリット・デメリットは?
/前から気になっていたIKEAのフードカバー。ラップを使わず使いかけの野菜 フルーツ 飲みかけのドリンクのカバーができる人気商品。実際に使ってみて気付いたメリット・デメリットをまとめてみました。
Read More前から気になっていたIKEAのフードカバー。ラップを使わず使いかけの野菜 フルーツ 飲みかけのドリンクのカバーができる人気商品。実際に使ってみて気付いたメリット・デメリットをまとめてみました。
Read More今月に入ってから気温が10℃にいかない日もちらほら出てきてグッと寒くなったので寝室の冬じたくをすることに。
Read More実はかたくなに「リビングのローテーブルはいらない派」だった私。5年以上ずっとローテーブルがない生活で問題なかったけど 娘と過ごす時間が増えて少し心変わりするように。
Read More仕事を辞め2歳の娘と過ごす時間が増えたのと、これから冬になって家時間も増えるわけで、真剣に子どもとの家での過ごし方を考え出すことに。それで前から気になっていた家具を娘のために買ってみたら想像以上に良くて大満足!実際の使い心地やメリット・デメリットを徹底的にレビューしました。
Read Moreわが家のマンションの間取りは日本で言ったら1LDKにもう1つバスルームとデン(書斎・第2寝室)があるような作り。
Read MoreIKEAで買ってきたワンコインのクリアボウル。若干グリーンがかった?感じだけど。引っ越し前の今いる?と自問自答しながら買ってしまったのは
Read MoreABOUT ME
当ブログへのご訪問ありがとうございます。
カナダ在住のりわと申します。
夫と娘と3人でマンション暮らし、30後半のアラフォーママです。
北欧ミックスのシンプル部屋を目指して、今よりちょっと素敵になる部屋づくり、暮らしのアイデアを発信。整理収納AD1級。
買ってよかったインテリアもの(IKEA多め)や便利グッズ、低身長(150cm)ファッションも紹介してます。
※当サイトはアフィリエイト Google広告を利用しております
Powered by Squarespace.