買って大正解!IKEAのふた付きボウルがおしゃれで値段も使い勝手も優秀。
/どんな素材のボウルをよく使ってますか?
いきなりですが みなさんはキッチンボウルってどんなものを使ってますか?
一言でボウルと言ってもいろんな種類がありますよね。
素材でいえば
・ステンレス製
・耐熱ガラス
・ホーロー
・プラスチック
などが一般的かな。
私が持っているボウルを見直してみるとステンレス・プラスチック・木製の3種類。
(木製のものは基本的にサラダボウルとしてしか使ってませんが)
「ボウルと言えばステンレスでしょう?」
とゆうくらい私の中では当たり前の素材だったので 結婚して1番最初に買ったのはステンレスのボウルでした。
ステンレス製のメリットは
① 食材の色や匂い移りがしにくい
② 丈夫で割れないので長く愛用できる
③ 油汚れも落としやすい
④ 食洗機OK
逆にデメリットは
① 電子レンジやオーブンでは使えない
デメリットも少なく1つ持っていると長く使える定番もの。
ただよくよく振り返ってみると最近はプラスチックのボウルをよく手に取ってるなと気づくことに。
今だと100均でもオシャレなプラスチックボウル売ってますよね。(私も持ってる)
(調べたら耐熱ガラスボウルも売ってるらしい。ほんとなんでもあるな、100均)
プラスチックのメリットは
① モノによっては電子レンジで温められる
② 軽くて扱いやすい
③ 安価
逆にデメリットは
① 食材の色や匂い移りがしやすい
② 使ううちに劣化していく
というところかな。
ただ私の中では軽くて扱いやすいというのが1番のメリットでよく使ってます。
と前置きが長くなりましたが
IKEAでずーっと気になってたけど いつも在庫がなくて出会えなかった私の中では幻のボウル(←大袈裟)
となりつつあったモノをやっと買えたので今回はそれをご紹介。
IKEAのふた付きボウル5点セットが1000円以下でオシャレ
それがこちら。
上から見るとよくわからないですね〜笑
私も初めて見た時
「えこれ?どうなってるの?」てなりました。
でもよく周りを見渡すと目の前に実物が展示されてあった 笑
GARNITYREN (ガルニティレン) ¥999 , CAD10.99
プラスチックのふた付きボウル5点セット
この実物を見ながら
「あぁこれは全部入れ子式になるのかぁ」と。
フタも重ねて収納するとまるで1つの大きなボウルになるんです。
しかもお値段もリーズナブル。
フタ付きボウル5個で1000円以下は間違いなくお財布に優しくてうれしい!
セット内容は
① 1番小さい黄色 0.8L(直径15cm、高さ8cm)
② 2番目に小さいブラウン 1.3L(直径17cm、高さ9cm)
③ 真ん中サイズライトブルー 2.2L(直径20cm、高さ11cm)
④ 2番目に大きいベージュ 3.2L(直径23cm、高さ12cm)
⑤ 1番大きいネイビー 4.7L(直径25cm、高さ15cm)
キッチンのインテリアを邪魔しないカラフルすぎない柔らかい色味も気に入りました。
ネットで見たら②と④が若干同じ色に見えてたんだけど
実際見るとブラウンとベージュで少し違う色味でした。
もちろん電子レンジも食洗機もOK
もちろん電子レンジ対応
食洗機もOK
ただ完全密閉ではないので液体を保存すると漏れる可能性ありと。
私の印象では1番大きなサイズはけっこう大きいなと、深さもあるので。
もともと持っていたグリーンのプラスチックボウルと比べるとこんな感じ。
2番目に大きいベージュと比べて大体同じくらいかな?ってところ。
全体的に深さがあるボウルだなという印象を受けました。
キッチンの収納スペースの広さによっては1番大きなサイズは場所を取るかも。
私も買う時収納スペースの確保が大丈夫か?と若干頭をよぎった^ ^; (結果大丈夫だったけど)
ふた付きボウルはラップ入らずで便利!
このボウルが気に入った1番の理由はやはりフタ付き。
IKEAで見た時絶対便利そうと思った。
フタ付きボウルのメリットは
ラップを使わずに冷蔵庫や電子レンジに入れられる
しかもフタまで入れ子式で収納できるのがスペースの節約にもなり予想外にうれしかった。
実際にキャロットラペを作った時に使ってみました。
実際に使ってみて気づいたメリット・デメリット
人参2本千切りしようと思ったけど 野菜を切るのが苦手な私は1本で断念。 苦笑
1番小さいボウルで調味料を混ぜて
あとは千切りしたニンジンに少しづつかけるだけ。
大きめサイズの人参1本の千切りが中間サイズのボウルにちょうどよく収まりました。
調味料を入れて軽く混ぜたら
フタをして冷蔵庫にイン。
使ってみた感想はめちゃくちゃストレスフリー。
私は作るときは2〜3日持つぐらいに多めに作る派なので
少しづつ食べる時 ラップを取り外してまたつけての面倒くささも無し。
ボウルで調理してそのままテーブルに出してもOKな見た目。
残ったらフタして食品保存容器ともなるのが一石三鳥。
つまりボウル・お皿・保存容器と1つで3役もこなしてくれるのは忙しい主婦の味方。
洗い物も減るのがメリットだなと思いました。
食洗機対応もうれしいポイント。
デメリットとしては1番大きいサイズを冷蔵庫に入れる時は場所を取るかも。
他4つのサイズは冷蔵庫に入れやすいサイズだと思います。
あと電子レンジで使う時はフタを完全に閉めると空気が圧迫されて?フタが凹む時があるので
少し浮かせて使った方がフタの変形の心配がないかも。
やはりプラスチックなので丈夫な素材ではないところがどのくらい使えるかな?と気になる。
ただ私としては使っていてメリットに感じることが多いので
あまりデメリットは感じずむしろ買って大正解だったなと。
今ではこのボウルがない生活は考えられないなと思ってます。
やっぱフタ付きって便利だなぁと改めて感じたところで
100均やグリーンのプラボウルは手放すことに。(まだ使える状態なので寄付する予定)
ステンレスボウルはやっぱあると便利なので取っておくけど 別の場所へ保管。
そしてキッチンボウルの一軍収納は
木製ボウルとステンレスザルをIKEAのプラボウルと重ねて入れ子式に収納。
フタは立ててボウルとは別で収納することに。(ネイビーの蓋だけ大きすぎてココに入らなかったのでその隣の引き出しへ)
ステンレスボウルなしでIKEAのボウルをメインに使ってみたら 案の定ステンレスがなくても全く問題なしでした。
このボウル軽いしフタ付きなのでアウトドアで使うにも便利だろうなぁ〜と妄想中。
もう少し暖かくなってバーベキューとかする時に使ってみたい。
インスタグラムもやってます!
ランキングに参加中。
応援クリックいただけると心はずみます♩
RELATED POSTS 【関連記事】
RECENT POSTS 【最近の記事】