HARIOからBaratza Encoreコーヒーミルに買い替え&シアトルで買ったスターバックス・リザーブコーヒー!

P9081940 (1).jpg

我が家のキッチンの一角にある珈琲コーナー。

に、新しいものが仲間入りしました。

 

Baratza Encore のコーヒーミル

 

実は1月以上前から使っているのですが、

電動ミルってやっぱり便利だな〜て思います!

 

コーヒー豆を入れてスイッチを入れたら15秒くらい☆

ホントにあっちゅーまにできちゃいます^^

 

 

 

 

 

P9081941 (1).jpg

時間がない時のために、一番左に小さいコーヒーメーカーがあるのですが、

最近はこの電動ミルのおかげでコーヒーグラインドがパパッとでき

前よりも美味しいコーヒーを手軽に楽しめるように!

 

我が家は豆で買った場合は絶対ケメックスを使っています。

 

 

 

    ⬆︎

以前は、HARIOのコーヒーミルを使っていましたが、

女性にはかなり疲れるかと・・・

私、いつも夫任せにしていました 笑

 

 

 

 

 ⬆︎

お値段が我が家のケトルより上がりますが、キントーのこのケトルもカッコイイ!

旅行中のコーヒーショップや雑貨店でよく見かけました☆

 

 

P8181758.jpg

コーヒーつながりで、話が遡りますが・・・

こちらは8月に旅行したシアトル!

 

シアトルといえば、シアトル・マリナーズで活躍したイチローが頭に浮かぶ人が多いかも。

スタバ好きなら、スターバックスの1号店も欠かせない観光ポイントですね。

 

しかし2回目の訪問だったので、有名なパイク・プレース・マーケットも1号店のスタバも近くを歩いただけ。

地元民が通う、美味しいコーヒーショップなんかにも行ってみたかったけど・・・

 

 

P8181756 (1).jpg

今回、行きたかったのが(とういか、行ってと夫にせがまれたのが)

『スターバックス リザーブ ロースタリー & テイスティングルーム』

 

私が初めて訪れた時はまだできていなかった場所です。

 

ダウンタウンから歩いて行けるわ〜なんてマップを見ていたら

ずっと坂道だった・・・

ちょっと息切れの中、目の前に現れたのはとってもおしゃれな建物!

しかも素敵な立地にありました。

 

 

P8181744 (1).jpg

『スターバックス リザーブ ロースタリー & テイスティングルーム』って何?と思われる方も多いかと。

長々しい名前でわかりにくいですよね 笑 

私もその1人。

 

簡単に説明を加えると、

スタバの限定店舗のみで販売されているコーヒー豆が『STARBUCKS RESERVE (スターバックス・リザーブ)

このスターバックス・リザーブは世界で最も希少な豆を使用したプレミアムコーヒーのこと。

そしてここはその希少なリザーブコーヒーのみを扱う店舗だそう。

店内には焙煎所もあるんです!

 

では早速中も見てみましょう♩

 

 

P8181746 (1).jpg
P8181749 (1).jpg

店内はモダンでスタイリッシュな印象。

本当にたくさんの人で賑わっていました!

 

 

P8181750 (1).jpg

何から何までおしゃれに見えるこの店内!

早速、私もコーヒーを注文してみることに^^

 

P8181751 (1).jpg

ミディアムローストが良いってリクエストをしたら、

店員さんがこの3つをおすすめしてくれました。

てか、結構な量ですよね・・・

注文した後に、多いかも?って気づいた自分。(遅い)

 

写真では見えませんが、ケトルの後ろに6つのミニマグが用意されてる。

1人で6つて 笑

夫がいればちょうど良かったのに・・・なんて思ったのでした。(パ◯◯◯◯忘れるからさぁ)

 

コーヒーを店内で味比べするのは初めてでワクワク。

さて、お味の方は?

 

 

P8181752.jpg

この3つの中で、一番気に入ったのはこれ。

後味に酸味のあるコーヒーがあまり好みでない私。

その基準で選んだら、これが一番口当たりが良かった!

ブラックで最後まで美味しく頂けました^^

 

2番目に好きなのはVIETNAM

 

で、一番右は好きじゃなかった^^;

 

最後はコーヒー飲みすぎてお腹がタプタプに・・・

 

 

P8211775 (1).jpg

お土産用に買ったのは、一番好みのSUN DRIED BRAZIL。

と、夫からのリクエストでCONGO。

VIETNAMも捨てがたかったけど、あんまり豆ばっかりあってもね・・・と思って自粛。

 

 

P8211777 (1).jpg

そしたら、その頃バンクーバーにいた夫も、実は勝手にコーヒー豆を買っていたという結末。

やっぱり追加でVIETNAM買わんで良かった。

 

そんなわけで、旅行中にコーヒー豆をたくさん買った我が家。

ちなみに、CONGOを既に試しましたが、とっても美味しい!後味も良く滑らか!

そして家に遊びに来たお友達にも美味しいと好評でした♩

 

 

スタバ好き・コーヒー好きでシアトルに行く際は、スタバ1号店だけでなく、

『スターバックス リザーブ ロースタリー & テイスティングルーム』も是非寄ってみることをオススメします^ ^

スターバックス・リザーブコーヒーを取り扱う店舗は日本にもありますが、

ここでローストされたフレッシュなコーヒーがその場で頂けるのは本当に貴重な経験になるはず!

 

私も夫に行け行けと言われて行ってみて本当に良かったです☆

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

上のバナーをクリックして頂けると嬉しいです^^

いつもありがとうございます!

 

RELATED POSTS

コーヒーはケメックスで☆お気に入りのコーヒーグッズで淹れる工程から楽しもう!

我が家のコーヒグッズをご紹介です!

私も夫もコーヒーは大好きですが、もっと突き詰めて言えば、

夫はカフェを巡るのが好きで、私は単にコーヒーが好きという・・・なんとも乙女な夫です 笑

 

左からKINTOのケトル。

真ん中は美しいフォルムのケメックス。(6カップを愛用)

右はコーヒー豆の保存容器です。

 

ケメックスは私の一目ボレです。

これ以外の選択肢は無かったような。

 

ケメックスは木製取っ手付きと、ガラスハンドルの2種類のタイプがありまして

どっちがいいかなぁと随分悩みましたが、シンプルなガラスハンドルを購入。

結果、こちらにして良かったなと思っています!

 

見た目の美しさと、ハンドルがあることの使いやすさ

そして洗う時、木製部分を外す手間がないというのが良いポイントです☆

 

私は結構コーヒーを飲むため、2人暮らしですが、多めに作れるように6カップ用を使っています!

 

 

 

そして、KINTOのケトル。

こちらは私の憧れのブロガーさんがお使いで、真似っこさせて頂きました。

形に無駄がないシンプルなフォルム。

ケメックスと並べて置いた時の相性も好きです☆

もちろん使い勝手も良いです!

 

ただ、IHには使えないとのことで、我が家は電気ケトルでお湯を沸かしてから

こちらのKINTOのケトルに移し替えをします。

面倒くさいかな?と思ったものの、こちらの方法の方が熱々のお湯もちょうど良い温度になりますし

ケトルのハンドルが熱くなることもなく私は快適に使えています^^

 

そして、コーヒーミルはハリオ!

こちらは、当時ピンとくるものがあまりなく、とりあえず最初は無難なものを買おう!と夫と話し、購入。

使ってみると、お手入れがしやすい!水洗いができて清潔に保てるのが良いですね!

ただ、女性一人で回すには固いかな・・・私はほとんど夫にしてもらうか、夫にホールドしてもらい私が回すかのどちらか 笑 私一人では無理ですね、残念ながら。

 

 

 

ということで、一人の時はこちらの電動ミルでパパッとやります!

 

コーヒー豆の保存容器には、袋ごとそのまま入れて密閉しています。

本当は豆だけ入れるんだよね?・・・と思いつつ、夫が「この方が毎回掃除しなくて良い」と。

我が家のコーヒー豆は、気分によっていろんなショップで買うのでまぁそうだねということにしています。

 

本当はHAYのクリップスプーンがあるのでこうやって飾っておきたいところですが、

やっぱり豆は密閉した方が良いのでね、、、

コーヒー豆を測ったりする時に今はこのスプーンを使います!

 

 

コーヒー豆を測って、ミルで豆を挽き、

 

はい、ここでレデッカーのコーヒーブラシ!

これを使って、ミルについた細かいコーヒーグラインドをペーパーフィルターに入れます。

 

 

ケメックスでコーヒーを淹れると、時間はかかりますがやっぱり美味しいです♩

コーヒーがポタポタ下に落ちる瞬間をボーッと眺めてみたり・・・

 

 

はい、ということで、気づいたらブランチの時間になっていたので、

私にしてはちょっとボリュームのある朝ごはんを!

 

ベーグルのクリームチーズの塗り方がなんとも言えませんが 笑 (ちょこっとつけたい派)

 

時間のある時限定で我が家はケメックスを使うので、忙しい日はコーヒーメーカーを使いますが、

やっぱりケメックスで淹れたコーヒーは格別です♡

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうごさいます。

ランキングに参加しています!

お手数をおかけしますが、下のバナーをクリックして頂けると大変嬉しいです☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

RELATED POSTS